五行歌で365日を磨こう!

五行歌とは?

 

とってもシンプル

 

お子様からシニア世代まで楽しめる

新しい形の詩歌です

 

五行歌のおおまかなルールはたったの2つ

 

1.五行で書く

2.詩歌的な雰囲気をもたせる

 

これだけです

 

趣味としてライフワークとしてあなたも

「五行歌」はじめてみませんか?

 

 


ピカピカに

自転車みがき

パンパンに

空気を入れて

春へとこぎ出す

    紫かたばみ

 

 

 

ドクダミから

ススキ

セイタカアワダチソウ

時は流れ

佇む空き家

       M

 

 

 


五行歌について

 

 

五行歌は1957年、現在の五行歌の会の主催 草壁焔太氏が19歳の時に考案した新しい形の詩歌です。

 

五行歌を書く上でのおおまかな

ルールは

   1.五行で書く

   2.詩的な雰囲気を持たせる

これだけです。

 

季語なども必要なく

お子様からシニア世代までどなたにも作りやすいシンプルな詩歌です。

 

※近隣の歌会情報はこちらから。

 

※お知らせはこちらから。

 

 

 

 

 

 

 

 

湘南藤沢五行歌会について

 

五行歌の会(東京都新宿区)を本部として全国各地に歌会のグループがあります。

 

そのうちの1つとして2021年12月から藤沢市近郊の五行歌大好きの

歌人たちが集まって湘南藤沢五行歌会を始めました。

 

 現在のメンバーは12人、男女半々くらい、和気あいあいと活発に意見交換しています。

 

参加費は1回千円です。

入会金はございません。

 

今後の歌会のスケジュールと活動場所は同ページ内、

  歌会スケジュール&場所

をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

歌会スケジュール& 会場

 

第4金曜日    13時~16時

藤沢市民会館 第一会議室

   

               10月25日

11月22日

12月27日

           25年 1月26日

               2月28日

                    3月未定

   4月25日

   5月30日

        6月27日

  7月25日

  8月22日

  9月26日

   10月24日

 

※その他の日も変更の場合が

あります。体験ご希望の場合は

おい合わせフォーム にて

ご確認ください。

 

 

 

 

 


歌会レポート & 歌会速報

 

毎月の歌会のレポートです。

上位の作品の、作者の制作エピソード等のコメントとメンバーからの感想等を、中心にまとめられています。

 

※日付をタップしてください。

※体験、見学ご希望の方はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。